6月7日(木) 晴

こんにちは。
「属性:乙女」が決定したらしいぴくしぃですorz

いえ、只今絶賛五里霧中…違う、夢中なアーティストさんのCDジャケットを見て、
さながら人間に初めて出くわしたパンダの赤ちゃんの如く(∩ω∩)とやってたら、
敬愛するるしふぁーお姉様にからかわれたんですよ。
素晴らしくダイナミックなからかわれ方ですけどね! 乙女化計画って…;;
ですがお陰で、「当方がネット上でどう見られてるか」が、よぉぉぉく解りました。
心温まるコメント、本当にありがとうございます。オボエテロ(涙)

気を取り直して、本日もいい音楽探し。
David Bisbal氏をご紹介します。
ヒロミ・ゴー(笑)が売り出してるあれの、原曲を歌ってるにーちゃんですね。

プロモーションビデオではそうでもないのに、
日本デビュー盤のジャケットが、どう見ても、我が最愛のラテンシンガーなんですよね…;;
複雑な気分を抱くも、「いやいや、食わず嫌い良くないっ」と呪文を唱えつつ購入。

表題曲は…期待ほどのパンチ力はありませんけど、明るくていい歌ですね。
歌自体は巧いです。かなり。
つか、音程難しくないですかコレ!?(汗)
付いていくだけで精一杯ですよ…。先に歌詞を覚えた方が歌いやすいのかしら。
他の曲も、まんべんなく明るい雰囲気(そして難しいorz)。
お国柄でしょうか?
4曲目のサンバっぽいのとか、ヒロミ・ゴーはこっちをカバーすればいいのに(笑)。



ところで最近、女の子シンガーをあまり取り上げてませんね。
私の中で、各ジャンルのNo.1女の子が決まっちゃってるからなんですが……、
こちらも、あれこれ発掘してみようかしら。
取り敢えず、サラ・ブライトマンさんの新曲は、ソロバージョンの発表を待とうと思います(苦笑)。
だってポケモン…ポケモン……いいけどさぁ…;;



※追記。
 ↑の企みをしていた当方に、衝撃の事実。
 「Be With You」は、作成中の新作アルバムから、
 ポケモンの雰囲気に合う曲を選んだそうです。

 え、ちょ、じゃあ一緒に歌ってる男声は構想範囲かも知れないって事!?
 誰なんだああぁぁぁ;;
 (ボチェッリ氏のイメージが抜けず、勝手に大ショック受けてた人)

 
 
6月5日(火) 曇

IL DIVOのメンバー、Sebastienさんが、婚約を発表したとのこと。

 www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,21847152-28957,00.html
 (ヘラルド紙、英語。写真付)

少し前のインタビューで、婚約についての言及があったので、
考えておられるんだなーとは思ってましたけど。
プロポーズを承諾してもらえたんですって!
良かったですね〜。
うわーやばい。何だかすっご嬉しいo(>< )oo( ><)o
本当におめでとうございます。末永くお幸せに!

ファンとしては、祝福しつつも複雑…というのが、正しい姿勢なのかな?
ですが当方、彼等と同じ年頃の兄ズが居る所為か、
「この人達、ちゃんと結婚できるのかしら」
と、心配で堪らなかったのです(余計なお世話)。
公演にレコーディングに、無茶苦茶お忙しい方々ですしね…;;

Carlosさんは去年結婚なさってるから、次はUrsさんとDavidさんですねー。
お二人とも、決まった恋人はおられるそうですし、心配しなくても大丈夫でしょうけど(笑)。
上手くいくように、目一杯、お祈りして差し上げましょ。

 
 
6月4日(月) 雨

ええと、一部リンク先にて、誤解を招く報道がございました。
謹んでお詫び申し上げます。

すぅ(深呼吸)



ちっがーーーーーう!!(涙)
イベントを確かめようと思って、駆け足で進めたら、
団長さんに会った所で時間切れしただけですっ。
あと、へたりこんだのは、会話のあまりのアレさに脱力した所為(笑)



ぜいぜい。
まったく、女の子キャラで釣っておきながら、
たまにとんでもない地雷仕掛けるんだから、あのお姉様は…orz

さて、幻想水滸伝5を、亀の歩みで進めております。
事前に伺ってはおりましたが、確かに、味方キャラが熱いですね。
特に女性キャラはもう、愛らしくていじらしくて切なくてo(>_<)o
戦闘も楽しいです。剣士がかなり充実してまして、物理攻撃派の当方には嬉しい限り。
両手剣やらレイピアやら、剣の軌道が見えない超速タイプやら。
防御→反撃のモーションも、格好良くていいですねv
唯一、戦争イベントだけ、中々慣れません。
リアルタイムで駒が動くの、きついよ…;;

因みに、某所で立ち上がってる、不穏な委員会(笑)についてですが。
当方、原則として「戦闘不参加の男性キャラはアウトオブ眼中」な事を、
4倍角で明記しておきますよ!
(レムオンやネメア様や宰相に転ばないのも、無印時代のそれが原因だったり)
という訳で、当方への照準は外しましょうねー<某お二方
まぁ…実際見てみたら、確かにお二方が悶えるだけの人物でしたが、
当方としては、同時期に仲間になる鉄壁のじさまを、いかに育てるかが優先事項(笑)。

ゲームに割ける時間が少ないのですが、その分、じっくり楽しみたいと思います。



※追記
 …って、またとんでもない地雷がー!
 ちょ、お姉様、そんな計画いいですから!(涙)
 それとお茶碗割ったのはDVDですっ(大して変わりません)。

 

[日々の戯言へ戻る]